子育ても趣味も快適に!ビルトインガレージが叶える理想の住まい

2025.02.17

注文住宅コラム

こんにちは!ココアハウスの今泉です!
今回はビルトインガレージについてご紹介します!

マイホームを建てるなら、趣味も快適さも妥協したくないですよね。
そんなあなたにおすすめしたいのが「ビルトインガレージ」。
ただの駐車スペースではなく、家と一体化した空間だからこそ得られるメリットがたくさんあります。

1. 大切な愛車を守る安心感

ビルトインガレージ最大の魅力は、何といっても「愛車を雨風や盗難から守れる」こと。屋外駐車では、紫外線による塗装の劣化や台風・大雪のリスクがありますが、ビルトインガレージならその心配は無用。セキュリティ面でも優れており、車上荒らしやいたずらのリスクを大幅に減らせます。加えて、車のエンジンが冷えにくく、冬場の暖気運転の手間を省くこともできます。

2. 荷物の出し入れがラクラク

雨の日や寒い冬、重たい買い物袋を持って車から家まで移動するのは大変ですよね。でも、ビルトインガレージなら、ガレージから直接室内に出入りできるので、天候に左右されずに快適な動線が確保できます。子育て世帯や共働きのご家庭にとっては、毎日のちょっとしたストレスが軽減される嬉しいポイントです。また、車椅子やベビーカーを利用する方にも優しい設計が可能です。

3. 子育て世帯にも嬉しいメリット

小さなお子様がいるご家庭にとっても、ビルトインガレージは大きなメリットがあります。例えば、雨の日に子どもを車から降ろす際、濡れることなくスムーズに家に入れるので、風邪をひくリスクを減らせます。また、ガレージを遊び場として活用すれば、外で遊ぶのが難しい日でも安心して子どもを遊ばせることができます。さらに、ガレージ内にベビーカーや自転車を収納できるスペースを確保すれば、玄関周りがすっきりし、より快適な住環境が実現します。

4. もう一つの趣味空間として活用

ビルトインガレージは単なる車庫にとどまらず、「自分だけの秘密基地」としても活躍します。バイクや自転車の整備、DIYスペース、アウトドア用品の収納など、多用途に活用可能。最近では、ガレージ内にカフェスペースを設けたり、趣味のコレクションを飾るギャラリーとして使ったりする方も増えています。映画鑑賞や音楽を楽しむプライベート空間としても利用できるため、家族の憩いの場としても最適です。

5. デザイン性が高く、家の価値をアップ

ビルトインガレージのある家は、デザイン性が高く、街並みにも映える美しい外観になります。また、建物と一体化することで、住宅全体の価値が向上し、将来的な資産価値の維持にもつながります。「カッコいい家に住みたい!」という方にとって、ビルトインガレージはまさに理想の選択肢です。さらに、エクステリアと一体化したデザインにすることで、住宅の個性を際立たせることができます。

6. 夏も冬も快適!断熱性と快適性を確保

ビルトインガレージは、外気の影響を受けにくいため、夏は涼しく、冬は暖かいというメリットがあります。特に、ガレージと住宅の間に適切な断熱材を入れることで、室内の温度変化を抑え、エネルギー効率の向上にも貢献します。また、床暖房やエアコンを導入することで、より快適な空間として利用することも可能です。

7. 実際に見て、感じてほしい!完成見学会開催

「ビルトインガレージのある暮らし、ちょっと気になる…」そう思った方に朗報です!

今回、実際にビルトインガレージ付きの住宅を体感できる【完成見学会】を開催します!

✔ 愛車を守る安心感を実際にチェック
✔ 雨の日でも快適な動線を体感
✔ 子育て世帯に嬉しい機能を体験
✔ ガレージを趣味空間として活用するアイデアを発見

この見学会に参加すれば、「こんな暮らしがしたかった!」とワクワクすること間違いなしです。ビルトインガレージのある家は、暮らしの質をぐっと向上させる最高の選択肢。ぜひ実際にその魅力を体感してください!

▼画像をタップして見学会詳細をチェック!

 

 

COCOA HOUSE

愛知県豊橋市を中心に1,000万円台で叶うデザインと性能にこだわったローコスト住宅を手がける住宅会社「ココアハウス」。
愛知県豊橋市、豊川市、新城市、田原市、蒲郡市、北設楽郡、岡崎市、幸田町、西尾市、そして静岡県湖西市、およびその近郊と広い地域で対応しています。豊橋市近郊での注文住宅に関わる情報発信、イベント情報、建築中の現場情報、スタッフの近況などの情報発信をしています。